愛犬と一緒のご旅行は愛犬用の備品などなにかと荷物がかさみがち、またいろいろなご不安があるかと想います。
そんなお悩みやご不安をなるべく解消できますようにと、ワンちゃん用のアメニティや施設をご用意しております。

ペットのご案内
- ホーム
- 愛犬ペットと一緒
はじめてのお泊りでも安心してお越しください
-
*お泊りいただけるペットのご案内*
・室内飼いの小型犬・中型犬・大型犬(大型犬は2歳以上からとさせていただきます。)
(1室ご利用につきで小型犬3頭・中型犬2頭・大型犬2頭まで)
・生後6か月以上の室内犬であること
・ヒート中でないこと(ヒートから最低1週間は開けて出血していないこと)
・基本的なしつけの出来ていること(無駄吠え・トイレなど)
・攻撃性のないこと(人や他のわんちゃんを噛む恐れがある場合はご遠慮ください。)
・以下のペット同伴ご利用規約をお守りいただける方
ご不安な場合はお問合せください。 -
お部屋のわんちゃんアメニティ
90cm×60cm(小型犬・中型犬まで対応)のトイレトレー・トイレシート×5枚・ワンちゃん用タオル・はさみ・食器・消臭スプレー・コロコロ・クイックルワイパー・蓋つきゴミ箱
-
玄関足洗い場
玄関にワンちゃん用足洗い場があります。
タオルをご用意しています。
館内に入る前にわんちゃんの足を洗ったり拭いてあげてください。 -
ドッグラン足洗い場
ドッグランにも足洗い場があります。
タオルをご用意しております。
ドッグランで遊んだらわんちゃんの足を洗ったり拭いてあげてください。 -
ペット用エチケットゴミ箱&エチケット袋
エントランスにはペット用のエチケットゴミ箱があります。
エチケット袋もご用意しております。
うんちはエチケット袋に入れてこちらに入れてください。
トイレシートやおむつなどもこちらに入れることができます。
(お部屋で匂わず快適です。) -
ペット同伴ご利用規約
*狂犬病予防法に基づき狂犬病予防接種を行っている。(証明書の提出は不要です。)
*トイレのしつけができており、室内で粗相はしない。決められたトイレでできる。
* ペット専用の布団やベッドを持参してそこに寝かせる。
* 無駄吠えはさせない。吠えたら静止させる。
* 別荘にペットだけで留守番させない。どうしてもさせざるを得ない場合は、ペット用ケージに入れる。
* 散歩はリード等を着用する。帰ったら足を洗ってから家の中へ入れる。
* ペットのフンは責任をもって処理する。
* 万が一、粗相した場合はチェックアウト前に必ず現地担当者へお伝えください。
* 万が一、ペットによる酷い汚れや器物破損、近隣迷惑等が発生した場合、損害賠償請求をさせていただくことがあります。

きみの笑顔が見たいから
きみが笑えば僕も私も笑う
そんな笑顔の循環がおきますように
-
愛犬のためのリンパマッサージ教室
*Dog Massage*☆愛犬のためのリンパマッサージ教室のご案内☆
*開始時間:ご夕食後20:30頃から
*講習場所:ドッグランラウンジ
*講習時間:60分
*参加費:プライベートレッスン3000円テキスト代込み
(6月・11月無料テキスト別途有料500円)
*内容:ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストがテキストを用いて、おうちで簡単にできる愛犬の健康維持のリンパマッサージ方法をお伝えいたします。プライベートレッスン:3000円(テキスト込み)*6月11月:無料
-
笑顔の愛犬撮影会
*Dog Photo*☆Studio PocoaPoco 笑顔の愛犬撮影会のご案内☆
*開始時間:朝8:30頃~9:30頃の間
*撮影場所:ぽこあぽこドッグラン
*撮影時間:1頭20分~30分
*カット数:遊んでいるとこやおすまし写真など3カット以上
*参加費:3500円/税別/DVDで後日郵送お渡しプライベート撮影:3500円(DVD・送料込み)